今回の写真は完成品のみです。
作っている途中のものは、別にいいかなと。。。
作り方を簡単に説明すると、
型紙作成
↓ いらない紙・厚紙で立体的に作っていきます。
↓ これはもう、試行錯誤しながら作っていくしかないです。
↓ 幼稚園で習ったことや、わく〇くさんに教えてもらったことが、意外と役に立つ。
ウレタンに写す
↓ ライオンボードとか。
組み立て
↓ つなぎ目は、瞬間接着剤かホットボンドかボンドG10を使って。
表面加工
↓ 私は、鎧系はラリッサを貼って作ってます。
完成
分かりにくいなー・・・;
本格的に作りたい人は、ググるのが手っ取り早い(笑)

上の方から
・太もも部分
・手袋
・足

こっちも上から
・肩
・二の腕
・腕
ってなパーツになってます。
自分のものではないのでサイズが合わず、着た写真は撮れませんでした。
雰囲気だけでも~。

PR